Bluebeam Revu はどのような商品ですか?
Revu は Bluebeam の基盤となるプロジェクト効率化・コラボレーションのためのデスクトップソリューションで、プロジェクトパートナーと PDF の作成、編集、マークアップや整理を行うことができます。Revu には Studio も含まれ、世界中のあらゆる場所で働くチームメンバーと安全かつリアルタイムでコラボレーションすることができます。最新バージョンの Revu 21 はすべてのBluebeam プランに含まれています。新機能についてはリリースノートをご確認ください。
Bluebeam Cloud はどのような商品ですか?
Bluebeam Cloud は Revu のドキュメントやツールセットとシームレスに接続する新しいクラウドベースのソリューションスイートです。セットアップやインストールが不要で、web や iOS デバイスを通じてどこからでも作業が可能です。Markup Editor を使えば、プロジェクトドキュメントへのコメントやコラボレーションも手軽にできます。また、Field Tools でパンチ、RFI、提出物のワークフローを外出先で効率的に管理・追跡することができます。
Studio とは?
Studio は Bluebeam Revu に内蔵されており、Core プランと Complete Bluebeam プランには Studio の機能がすべて含まれます。Studio プロジェクトでは、建築プロジェクト全体のドキュメントでさえ保存できる、単一の集約場所をクラウドに提供します。プロジェクトチームは Studio セッションで、同じファイルを同時にレビュー、マークアップ、更新することができます。
Bluebeam はどのオペレーティングシステムに対応していますか?
Revu は Windows®で動作し、ノートパソコンまたはデスクトップでの使用が最適です。Bluebeam Cloud webアプリはサポートされているすべてのデバイスで使用でき、iOS アプリをインストールすれば Apple デバイスでも使用できます。
Bluebeam を複数のデバイスで使用できますか?
はい!Bluebeam をご契約のお客様は、Bluebeam ID (BBID) でログインするだけで任意の Windows デスクトップデバイスで Bluebeam Revu を使用できます。また、Bluebeam Cloudを使用すると、web または iOS デバイスで外出先で図面にコメントしたり、共同作業したりすることもできます。
当社のクライアントは Bluebeam を使用していません。クライアントにファイルを送信した場合、ファイルを表示できますか?
はい!ご契約のない場合にも、Bluebeam ID を設定し、Revu 21 をインストールし、サインインして Studio にアクセスできます。Studio内では、クラウド、コールアウト、線、矢印などの限られた色とマークアップオプションを使用できます。Bluebeam Cloud の場合、ご契約のあるお客様はコラボレーターを招待してファイルやマークアップを表示したり、パンチアイテム、RFI、提出物をウェブ上で操作したりできます。